雑感日記
SERCHLIST | RSS | Home
■2006年12月22日(金)  牙狼スペシャル「白夜の魔獣」
前編の方が燃えたなぁ。
後編いまひとつテンション低くてアレレ?って感じだった。
鋼牙立てすぎ、邪美立てすぎ、で他のキャラの役割が薄すぎ。

バトルも前編のオールスター戦とか邪美を救いだすところの方が燃えたなぁ。
轟天萌え〜!
レギュレイス戦はなんかテンポ悪かった。

まあイメージを映像化する上手さは流石ですね。
名前  URL 

 

■2006年03月06日(月)  魔弾戦記リュウケンドー
録りだめしていたのを録画し忘れた第2話を除いて2日に分けてまとめ見した。
なんだこの昭和特撮テイストは(笑)
ユルさとチープさと昭和を感じさせる下町の庶民的な雰囲気ががイイ感じ。
主人公の剣二からして普段の移動は自転車だし。まあ変身すればそれなりのカッコイイやつに乗れるんだけど。

なんかさ、REDが関わってるためかワタルっぽい雰囲気というか、しゃべる武器あたりは勇者シリーズぽい雰囲気っていうかそんな感じ。
ゲキリュウケンのCVの野島健児さんて野島昭生さんの息子さんなんですね〜。

ブレイブライオって獣王とかリボルガーに似てるなぁと思ったけど配色が同じ青と白がメインだからかな。
なんか顔のデザイン(ライン?)も同じ系統なような。
というかデザイン的にライオンの顔ってバンダイ系とかタカラ系とかトミー系とかあるんかしらん。

東映特撮が見失ったものがリュウケンドーやセイザーXにはあるような気がする。
名前  URL 

 

■2006年02月22日(水)  NTT東日本のガッチャマンCM再放送
2000年に放映されたSMAPのガッチャマンCMが22日限定でTVでオンエアされるそうな。
NTT東日本のサイトでも3/31まで公開。
http://www.ntt-east.co.jp/GOGO/index.html

私んところはNTT東日本のエリア外なんでTVオンエアはきっと見られないだろうからサイトの方で見てみたよ。いままで見たこと無かったというか見られなかったし。

ちと画面暗めでよく見えない(笑)
アニメの方もネット限定配信だったんだっけ? カッコイイな。
白鳥のジュンが性別不明になってんのね〜。
TVアニメのガッチャマンと設定がかなり違います。
名前  URL 

 

■2006年02月12日(日)  セイザーX:縁側のポチ編終了
じゃなくて囚われのブレアード編終了。
いままで積み上げてきたものをこう生かすか、こう外すか、てな感じで感動ものだった。
それぞれのキャラクターをしっかり描いていて、実はあの行動にはこんな意味があったんだと分かった時に、それが納得できるっていうのがいいよね。

たっくんは熱血直情バカでほんと真っ直ぐで仲間思いで良い主人公キャラだよね。見ててすがすがしい気持ちになれるよ。
あとちっちゃくて(回りがデカイだけだけど)高速ツッコミがナイス。

宇宙海賊デスカルの3将軍もいいキャラだよなぁ。
庭に繋がれていて(マジ)、洗濯物干したり踊ったりしながら(笑)安藤家の一日を眺めていて縁側でたっくんに家族の絆というものを諭したりするポチことブレアードは勿論、サイクリードが敵なのにいい人過ぎて…。
そのぶんネオデスカル許せね〜!って気持ちになりますわな。

シリアスとコメディのバランスが絶妙。
今日のラストのオチだってシリアスでもありコメディでもあるし。
今回のことで家族や仲間や友達の絆というものをたっくんが考えてきてこの号泣があるわけだしさ。

アドの本名が長いのはヤンチャーみたいだと思ってみたりみなかったり(笑)
名前  URL 

 

■2006年02月04日(土)  三菱重工・サンダーバード・プロジェクト
http://www.mhi-ir.jp/news/sec1/200602014431.html

イベントの目玉となる「三菱重工・サンダーバード・プロジェクト」は、同ドラマの日本での版権を持つ東北新社(東京都港区、社長:林田洋氏)の協力を得て行う。
先進の科学技術で世界を駆け巡る国際救助隊・サンダーバードからスーパーメカや基地一式を当社が受注したという設定で、完成に至るまでの業務フローをシミュレーションしつつ、陸、海、空から宇宙までをカバーする当社事業領域の広さと業務の魅力を理解してもらうオリジナル・ストーリーになっている。


実際に作れるかどうかではなく、業務の流れのシミュレーションということで、そのあたり前田建設ファンタジー部とは違うみたいですね。

去年は「三菱重工がガンダムを作ったら…」というお題でした。

え〜と、レイバーは作んないんですか?
名前  URL 

 

過去ログ 2000年01月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2001年01月 
2003年12月 
2004年01月 02月 03月 05月 06月 09月 10月 
2005年02月 04月 05月 09月 10月 
2006年02月 03月 12月