■2007年05月29日(火)
鹿児島旅行4日目
|
朝から雨。 でも昨日より桜島がよく見えるような気が…。 帰りの飛行機は5時頃なので、さてどうすっかなぁとひと思案。 晴れてたら黎明館とか行ってみたかったんだけどねえ。 チェックアウトぎりぎりまでいて、ドルフィンポートまでお買い物に。 魚市場よりネタ直送が売りの廻る寿司めっけもんでお昼。折角だから地場ものメインで食べてみましたよ。 華アジとか首折れサバとかキビナゴ、ウナギ、カワハギ、トビウオとか…
かごしま水族館行ってきました。 「イルカの時間」ショーをみたら館内を廻る時間があまりなかったけどいい水族館ですね。 錦江湾には野生のイルカがいるそうで、運が良ければ数年前からいる白いイルカを見ることが出来るそうな。

空港でおみやげ買って、帰途につく。 帰りの飛行機で窓の外を見ていたら四国上空あたりでANA機とすれ違いました。 もの凄いスピードだったのでやっぱり凄い早さで飛んでるんだなぁ、とか思ったですよ。 | | |