雑感日記
SERCHLIST | RSS | Home
■2006年12月23日(土)  「ポンペイの輝き」展
友人達と忘年会込みで行ってきました。
人が多いかなと思ったけど、午前中だったせいかそれほど混んでませんでした。
海遊館のほうは混んでいたようですけどね。

ポンペイとそのその周辺の同じく埋もれた都市の発掘の成果が展示されていました。
今回は被災者が死亡時身につけていたもの中心だったですね。
ヴェスヴィオ火山の噴火によって突然歴史が断ち切られたタイムカプセル状態で、被害状況、被災者の死亡状況まで研究されている様です。

本当に裕福な人たちは馬車かなんかでさっさと避難してしまったみたいですね。馬の死骸は殆ど出ていないそうで、事情があって避難が遅れた人たちが被災して今日まで残ったという事みたい。

貴重品は装身具中心。
金とか銀とか使っているけど質素な感じだったです。
でまあポンペイ展といえばおきまりの型どりがあったりするわけで。なんでこの人たちは逃げずに残っちゃったのかなぁ?とか。

ポンペイ展のあとはマーケットプレイスでお昼にパスタ&ドリアのセットを食べて、梅田に出てカラオケ3時間。
JAM Projectのライブに備えて予習ということでみんなでJAMの曲を歌いまくり。でも最新アルバムはまだちゃんと憶えてない(^^;;
真綾ちゃんに挑戦して玉砕。DAMってあんまり真綾ちゃんの曲入ってないのな。UGAのほうが入っていた気がする。

晩ご飯はKIHACHIと紛らわしいKI・CHI・RIで食べようかと行ってみたけど予約でいっぱいで入れず、卯の家に行ったらすぐ入れたので忘年会。ココも結構美味しいので好き。
2時間くらいいて追い出され(笑)解散。

■2006年12月17日(日)  ピクサー展
兵庫県立美術館のピクサー展に行ってきました。

実はピクサーの作品って、電気スタンドのと、tin toyとトイストーリー、トイストーリー2しか見てなかったりします(^^;;

CGメイキングの部分はばっさり切り落とした(多分DVDのメイキングを見ろってことかな)、その前段階のキャラメイキングやストーリメイキングの為のスケッチやモデルやストーリーボード、カラースクリプトがメインの展示でした。

そんでもってそのデッサンやイメージスケッチがとんでもなく素晴らしい! それだけでアート作品になってます。
そしてこの段階でかなり細かいことまで決めてるんですね。
CGというのは映像表現の手段であって、それまでのアナログなプロセス(ストーリーとキャラクター造形など)が綿密に作られているのがよく分かりましたよ。

作品を創造するということはどういうことをしていくのかということがよく分かります。

バグズ・ライフあたりまでは実際のモデルに3Dに取り込む為?のラインが引いてあったりしますが、それ以降が綺麗なのは3Dスキャナがレベルアップしたせいかな?

美術館を出ようとしたら雨降ってる! 
うそー!入ってきたときには晴れてたのにーー!!
まあ傘は持ってたんですが、小やみになるまで待って、すぐ近くの人と防災未来センターの防災未来館へ行ってきました。
阪神大震災の再現フィルムはものすごい迫力でした。
その他もなかなかいい展示内容でした。一見の価値有り。

どこかの中学?の校外学習の団体が来てましたね。

■2006年12月02日(土)  応挙と芦雪展 後期
応挙の雲龍図が見たかったので、再び奈良まで行ってきました。
紅葉がまだ少し残ってました。


国立博物館に寄って常設展示の仏像を鑑賞。
平安時代のお面が結構すごかったな。
博物館を出たら小雨、え〜傘持ってないよ〜
まあ傘無しでもなんとかなりそうだったので美術館の「応挙と芦雪展」へ

「雲龍図」すごかったです。空想上の生き物なのに生き生きしてるし迫力あるし。しばらく眺めてました。
「孔雀牡丹図」綺麗でしたねえ。
「雨竹風竹図」雨滴も風も描かれていないけれど、雨に打たれてしなだれている竹の葉、風にそよいでいる竹の葉でその雰囲気が表現されています。空気感、遠近感も墨だけで表現されていて素晴らしかったです。

美術館出ても小雨がパラパラ。天気良かったら春日大社まで行こうと思ったけど、諦めて早々に引き上げて来ました。

次はポンペイ展とピクサー展かな。

過去ログ 1998年03月 
2001年06月 07月 11月 
2003年09月 
2004年01月 02月 03月 04月 09月 11月 
2005年01月 03月 06月 07月 10月 11月 12月 
2006年01月 03月 05月 07月 10月 11月 12月 
2007年03月 04月 05月