強風 驟雨
さて八重山地方は台風4号の強風圏に入りました。
流石に風が強いです。部屋から見える海にも波が白くなっているのが見えます。
ロビーには台風情報が張り出され、連絡船は朝から欠航。
レストランには飛散物防止のネットが張られています。
それでもお天気は驟雨といった感じで、雲と共に雨が降り、雲が去ると日が差すという感じで、大荒れといった感じではなかったです。
池のアヒルは重心が低いのか、風に対してわりと平気そうにどっしりしてましたけど、ニワトリは足踏ん張ってました。
カラスは風に煽られてましたけど。
昼からは、風だけという状況になってきたのでお散歩。
ビーチコーミングで漂流物チェックしてみたけどやっぱり台湾?中国?のペットボトルが多いね。中にはマレーシアというのもあったけど(マレーシアから流れて来たかは不明)
おやつに初日に買ったアップルマンゴーを食べる。
こんな大きさのマンゴー、こっちで買ったらきっと5000円くらいするよね。
夕食はバイキング。石垣牛ステーキ美味し~。
食事終わって外に出ると見事な夕焼け雲が出ていました。絵画のような感じでしたよ