なんばHacthのスーパーアニソンライブに友人と3人で行ってきました!
今回は出演者も豪華で選曲がなかなかツボ。いや~よかった良かった。東京の3日間を凝縮した感じになるから各公演のなかで一番内容濃いかも。
大阪初登場の成田賢さんは「誰がために」と「ああ電子戦隊デンジマン」と「デンジマンにまかせろ!」
これだけでもウレシイ。本人曰くちょっと出来が不本意ではあったそうですが。もっと精進しますとのこと。
そして子供の時は子役で吉本新喜劇に出ていたという意外な過去も!
森川さんはナディアのOP/ED、NHKのアニソン大全集で歌ったのを見たけどやっぱり生歌はいいよねえ。
チャーリー・コーセイさんは声が素敵。しかし旧ルパンのOP/EDてタイトルないんですね。ルパンIII世その1、ルパンIII世その2、だし。
35年ぶりにアニメの主題歌(モノノ怪)歌ってるけどまだ憶えてないから歌えないとか、今度はイサムを歌えるようにしてきますとのこと。
サイラバがデカレンとボウケン。やっぱデカレンはいいわ。
クリキンは北斗の拳。新アレンジのユリアよ永遠にと、愛をとりもどせ。
タッキーはガッシュとゲキレンジャー。
山本さんはやっぱギター1本で歌っちゃうのがスゲー。
トークの切り返しが一番うまいのも山本さん。
影ちゃんは定番のCHA-LA HEAD CHA-LA、ジェットマン、ソルジャードリーム、鬼神童子ZENKI。
影ちゃんのミスでなく、バンドのミスでソルジャードリームをやりなおす羽目に。
アニキは今日はあとが詰まってないためか、トークでだべる。でも結構真面目。
ミッチーはキャンディ・キャンディと風の少女エミリーとゴレンジャー。キャンディの時の赤いドレスかわいかったです。
そして、ささきいさおさんは流石大王の貫禄、スタージンガー歌っちゃうし。999も良かったなぁ。ヤマトはバンドじゃなくオケをバックにしたのを聴きたいなぁ。
ショッカーO野さんが飛び入り参加したり。
ところでビリー、ミッチーは未開封。影ちゃんは三日坊主、ささきさんは続いてる? 水木のアニキは?ってな感じらしい。
楽しかった。
「ANIME JAPAN FES 2007スーパーアニソン魂大阪 夏の陣」
出演: 水木一郎・堀江美都子・影山ヒロノブ・山本正之・成田賢・チャーリー コーセイ・クリスタルキング・森川美穂・サイキックラバー・谷本貴義
特別ゲスト: ささきいさお
コーラス:アップル・パイ
演奏:スーパーレスキュー
司会:岩崎和夫、南かおり
セットリスト
1.ゲームセンターあらし/水木一郎
2.CHA-LA-HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ
3.逆転イッパツマン/山本正之
4.誰がために/成田賢
5.スタージンガーの歌/ささきいさお
<戦隊特集>
6.進め!ゴレンジャー/ささきいさお&堀江美都子
7.ああ電子戦隊デンジマン/成田賢
8.デンジマンにまかせろ!/成田賢
9.鳥人戦隊ジェットマン/影山ヒロノブ
10.特捜戦隊デカレンジャー/サイキックラバー
11.冒険者ON THE ROAD/サイキックラバー
12.獣拳戦隊ゲキレンジャー/谷本貴義
13.道(タオ)/水木一郎
14.ユリア…永遠に(Movie ver.)/クリスタルキング
15.愛をとりもどせ!(Movie ver.)/クリスタルキング
16.ヤッターマンの歌(山本正之アコギ)
17.夢の狩人(山本正之アコギ)
18.ブルーウォーター/森川美穂
19.Yes!I Will…/森川美穂
20.ルパン三世主題歌その1/チャーリー・コーセイ
21.ルパン三世主題歌その2/チャーリー・コーセイ
22.ルパン三世愛のテーマ/水木一郎
23.キャンディ・キャンディ/堀江美都子
24.風の少女/堀江美都子
25.君にこの声が届きますように/谷本貴義
26.聖闘士神話~ソルジャードリーム~/影山ヒロノブ
27.鬼神童子ZENKI/影山ヒロノブ
28.ヤッターキング/山本正之
29.おれたちの船出/水木一郎
30.ムーへ飛べ/水木一郎
31.われらガッチャマン/ささきいさお
32.銀河鉄道999/ささきいさお
アンコール
1.バビル二世/水木一郎
2.宇宙戦艦ヤマト /ささきいさお&全員