第74回有明まんが祭り3日目

今日はあらかじめチケットもらっているのでホテルで昨日よりはゆっくり朝ごはんできました。
昨日やりたかった卵がけご飯(^^)。
生ベーコンが美味しかった。

今日は涼しい。会場入りすると会場内は暑いけど1日目2日目に比べれば格段に過ごし易い。

結城信輝原画集をゲット、今回は「CR銀河鉄道999」のキャラ表と原画でした。小松原一男さんの再現を目指したそうで、あの小松原さんの描線が見事に再現されてますよ。
いつも思いますが結城信輝さんて器用な人ですよね。
あとはロトさんの評論本買って、ウラシマモトで「きのうの島本さん4・5」が面白かったので買って、廃墟本買って、くらいかな。

今回歴史系のサークルのところに70歳くらいの方(夫婦?)がブースを構えていてびっくり。
素敵なミニチュア売ってましたけど、もって帰るときにつぶれそうなのでパス。出来よかったんですけどね。

早く帰るつもりが雨降ってきたり結構涼しかったのですごしやすかったせいもあり、終了までいて拍手してきました。
最後までいたの久しぶりだなぁ。
帰りは出来れば500系乗りたかったけどそういうわけでパス。
友人はN700系の指名買いしてたけど、時間を間違えていてお茶してたら乗り逃し(笑)
というわけで700系の自由席で帰ってきたのでした。
N700系の新大阪どまりってあんまり走ってないんですよね。
ポケモンラッピング新幹線は結局見られなかった。

そういえば新大阪駅でホームで撮り鉄さんたちがいっぱいいましたけど「ムーンライト 九州」が走る日だったんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です