小浜島旅行3日目

穏やかな快晴
今日あたりから宿泊客が増えてきた感じですね。

干潮なのはわかっていたけどビーチへお出かけ。
見事に潮が引いていて、遊泳区域再奥に行って水深は足首あたりまでしかない。
台風のせいか結構漂着物多くて海辺は珊瑚と石がごろごろ。
ファイル 152-1.jpg

影が面白い
ファイル 152-2.jpg
昨日はビーチへの入り口部分がペンキ塗り立てで入れなかった。

2時間くらいパラソルの下でうたた寝したり、ヤドカリで遊んだりして、おなかが空いたので引き上げる。
お昼はタコライス。

散歩したり昼寝したりロビーで新聞や本読んだり。
夕日を見に行ったり。
夕食はむるぶし定食。
ドリンクに請福梅酒のソーダ割り頼んだけど、それでもきつくて飲めんかった。

夜はビーチに星見に行く。
月明かり(月齢10)で影ができるくらい、看板の字がよめるくらい明るい。
というわけで星見にはいまひとつだったけど上ってきたばかりのプレアデス星団が見えました。肉眼(コンタクトだけど!)でああいうふうに見えるんですね。都市部ではあんなに見えないよ。
夏の大三角、カシオペアも確認できました。
秋の星座は月が明るすぎてよくわからなかったなぁ。

クジャクは私たちの部屋の前の松の木の枝をねぐらにしているよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です