最終日
今日もいい天気。
午前中だらだら過ごして、園内をランドカーで一巡りして、11時にチェックアウト、ロビーでチェックイン時にもらったウェルカムドリンクサービスチケットでパッションフルーツジュース飲んでバスの時間まで過ごす。
今回初めてゴルフコースでプレイしている人を見たかなぁ。
離島ターミナルで荷物を預け、昼食は「ゆらてぃく」でグルクン唐揚定食。ゆうなが改装工事中だったのもので。
あやぱにモールで土産物を物色。
公設市場が定休日で残念。あそこ日曜が定休日なんですよね。
この季節にくるとフルーツ類もあんまり無くて寂しいね。
ところで旧離島桟橋あたりの建物が無くなったり店が無くなったりでビックリ。
特にモスバーガーが無くなっててビックリ。A&Wはあるのに。
私、初めてモスバーガーに入ったの石垣で、だったんですよね。これまた20年くらい前の話だけどさ。
珊瑚のアクセサリー店でストラップ購入。Pitapaの表示があったので使えるのか聞いてみたけど入れたけどまだ今までに一度も起動してないそうな。
というかこの店、edyもiDもあるけど使い方がよくわからないそう。電子マネーって手数料いると思うんだけど大丈夫なんかしらん。使ってなければいいのか?
そんでもってここも一家はタイガースファンらしい。
そういや他の土産物屋でもなぜかタイガースの応援着あったなぁ。マリーンズのはわかるんだけど。
帰りの神戸行きJTA便はほぼ満席。
私たちの便のあとに那覇までのチャーター便があったけど、なんだろうとか思ったけど、連休だしどこかの観光会社とか旅行代理店が飛行機貸りたってことなんですね。
宮古には降りないので下地島空港が見えました。
ここで行われる飛行機のタッチ・アンド・ゴーも一度見てみたいもののひとつ。
飛行機は燃料補給のため那覇空港へいったん降ります。
そこで久しぶりにポケモンジェットに遭遇。
夏にポケモン新幹線見られなかったリベンジだぁ!
というわけで帰りのフライトも順調で名残は惜しいけど帰ってきたのでした。
神戸空港は、朝の遅い便と夕方早い便しかないのがつらいかな
時に行きの昼過ぎの便だと向こうへ着いて何もできなくて1日損した気分になる。
空港への行き帰りも関空より時間かからないけど(やっぱり近い)、荷物もって移動しないといけないのが面倒。今回行き帰りも電車混んでなかったから楽だったけどね。