小浜島旅行2日目

友人が半日シュノーケルに出かけたので、私は園内&島内散策。
岸から泳いでいけるところだったらシュノーケルしてもいいんだけどねえ。船酔いしやすいのでね。

園内散策
先月の台風の影響がそこはなとなく感じられるような。木の枝がすっきりしていたり、低くなっていたり。定点観測すると面白いかもしれないなぁと今更ながら思ったりして。
昨日の雨のおかげか側溝には小さい蛙がいっぱい。
ふれあい牧場
カンノンアヒルは今年の夏ヒナが生まれたようで、数が増えていた。
ダチョウと馬はまだ戻ってきていなかった。
ファイル 150-5.jpg
ビーチ
パークゴルフ場の奥まで行ってみる。
ずっと謎だった廃屋の正体がつかめた。
ロビーに飾ってある開業当時の写真によるとビーチバーだったらしい。
ファイル 150-1.jpg

南風花海岸沿いの護岸道路を散策。前回は枝が茂っていて通れないところもあったけど今回はちゃんと整備されていた。
ちょうど干潮で南風花海岸はずっと干潟になってシロチドリらしき鳥がえさ取りしていた。
砂地には漣紋と、小さな盛り上がりがいくつも。カニなのか貝なのか、他の生き物なのかな?
ファイル 150-2.jpg

ファイル 150-4.jpg
晴れると日差しにはまだ夏が残っています。昼前に帰ってきてシャワー浴びて、友人が帰ってくるのを待って昼食は八重山そばのハーフ。
八重山そばというと、初めて竹富で食べた300円のそばが食べても食べても麺が無くならなかったのを思い出す。20年くらい前かな。

午後はお昼寝。
北風なので入り口を開けておくと風が通って気持ちいいんだけど、開けっ放しにできなくて残念。

サンセットを見にサンセット広場へ。珍しく日没直前の西表の雲に隙間があり、島に沈む夕日を見ることができたけど、まぶしかった。サングラスがいりますねえ。
虫除けスプレーしていかなかったのでいっぱい蚊に喰われました。
ファイル 150-3.jpg
夕食はむるぶしバーベQ

ビーチに星を見に行ったものの、曇り空でおまけに雨が降ってきた。
しょうがないので速攻Uターン。帰り道でヘビに遭遇。ここでヘビに遭遇したのは初めてだなぁ。

小浜島旅行1日目

遅い夏休みを取って今日からええと7回目?くらいの小浜島へ。
ホテルはいつもの「はいむるぶし」。
ヤマハから三井グループに売却されたんですが、旅行プランではまだヤマハリゾートのままなんですね。おまけに今年は30周年なんだそうな。

出発は神戸空港。早めに行って空港で昼食。12:50発のJTA石垣直行便。ちょっと空港ロビーでうろうろしてたら呼び出しをされてしまいました。
ファイル 149-1.jpg
搭乗してびっくり、客席ガラガラでしたよ。20人ちょっとしか搭乗してない。いくらシーズンオフで平日とはいえこんなに空いているのは初めて。いままでも平日出発あったけど関空便ではこんなこと無かったのになあ。
ファイル 149-2.jpg

フライトは順調で定刻より15分ほど早く到着。石垣は曇りがちで結構涼しい。
タクシーで離島ターミナルまで行って、Tシャツ買って小浜行きの「ちゅらさん2号」に乗船。
はいむるぶしに到着してチェックインして、部屋に入ったらいつも泊まっていた部屋とベッドやソファーの向きが逆~。なんだか落ち着かない(笑)

先週ぐらいから季節風が吹き始め涼しくなってきたとのこと。
クジャクに遭遇。駆除対象になったとか聞いたんだけど、もうある程度数か減って黙認されているのかな?
ファイル 149-3.jpg

夕食はバイキング1回無料券をもらったので、きょうはバイキング。
夜、展望大浴場に行った帰り雨に降られる。
あっというまに吹き降りになって結構濡れた。で部屋についたら小止みになるんでやんの。

GPSで新幹線、飛行機、そして自画像

最近のGPSって高度もわかるんですね。っていうかどうやって測ってるんだろう?
注)エコノミー再生になっていると肝心のデータ部分が潰れてしまいます。

新幹線(500系)の300km/h運転

飛行機
速度や航路(どこで旋回してるか)や着陸態勢に入るとみるみる高度が下がってくるのがよくわかります。

GPSの軌跡で一筆書き すごい。

劇場版爆走兄弟レッツ&ゴーDVD

無印BOXで痛い目に遭ったので様子見だったのですが、どうやら映像処理されていない、残像はないようだ、ということだったのでAmazonで購入。

パッケージには映像処理してありますと書かれているけど、確かに無印みたいな酷い残像はない。というか実際処理してんのかな?
冒頭の路面シーンやばそうなんだけど。
小プロのやることはよくわからない。
実際抗議はそれなりにあったと思うので、考慮したという結果だとは思うけど。
あのときどうやら小プロいろいろネット上でリサーチしてたきらいがあるんですよね。
劇場版DVDが無印と同じ処理されていたら買わないよって書いた私の日記にアクセス解析で引っかかってたし。

それ以外はなんちゅうか愛のない作りだよね。
特典のサントラも未収録曲が入ってるわけでなし。

でも映画の内容は最初から最後まで走り続けるノンストップでとってもいいのでお勧め。
劇場版 爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP 暴走ミニ四駆大追跡! (完全生産限定版)
劇場版 爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP 暴走ミニ四駆大追跡! (完全生産限定版)