京都国立博物館へ行ってきました。
30分待ちでしたが暖かかったので大丈夫でした。
障壁画より工芸品のほうがよかったですね。障壁画は狩野派多かったですね。
麝香猫の絵が見られなかったのがちょっと残念。
太刀がよかった。菊一文字ってこれかぁ、と感心したり。
桂離宮の引手と釘隠、細工が美しくてすばらしかった。
制作は近代ですが白磁の鶏、きれいでした。
京都土産に満月の阿闍梨餅買って帰りました。
Just another WordPress site
京都国立博物館へ行ってきました。
30分待ちでしたが暖かかったので大丈夫でした。
障壁画より工芸品のほうがよかったですね。障壁画は狩野派多かったですね。
麝香猫の絵が見られなかったのがちょっと残念。
太刀がよかった。菊一文字ってこれかぁ、と感心したり。
桂離宮の引手と釘隠、細工が美しくてすばらしかった。
制作は近代ですが白磁の鶏、きれいでした。
京都土産に満月の阿闍梨餅買って帰りました。