月探査機「かぐや」が役目を終え、11日午前3時25分月面に制御落下しました。
あの地球の出、入りのハイビジョン映像は衝撃でしたよねえ。
お疲れ様でした。
まだ観測機器類は使えるだろうのに落とすのは、「かぐや」は軌道維持のための推進剤を使い切ったのでもうあとは落ちるしかなかったそう。
それにミッションを終えた衛星は他の観測衛星の邪魔にならないようにしなければならないそうです。
制御できる内に落とすというのもミッションの一つなんでしょうね。
制御落下で狙ったところに落とす、というのは将来月着陸時に役立つ技術だそうです。
かぐやの最期の光
http://lunarnetworks.blogspot.com/2009/06/kaguya-refines-our-complex-moon.html
今年4月に撮影されたハイビジョン映像が公開されています。
http://jda.jaxa.jp/jda/v1_j.php