- 2009/10/03 18:54
鳥はさらに人の気配に敏感。コンデジじゃあ難しすぎ。
こちらでは平気で足下歩いてるキジバトでさえちょっと近づくそぶりを見せると飛んでいってしまいます。
ドバトはほとんど見かけません。
孔雀ははいむるぶしで4羽いました。小浜の西の端のほうで1羽みかけました。
あとはオサハシブトガラス、リュウキュウキジバト、ゴイサギ、コサギ、チュウサギ、ムラサキサギ、イソヒヨドリ、イシガキヒヨドリ、シロハラクイナ、リュウキュウヨシゴイ、チョウゲンボウ、キセキレイ、ハクセキレイ、ツメナガセキレイ?、シロアジサシ?、イソシギ?を見かけました。スズメはなぜか園内の限られたところにしかいないです。
時期的にはアカハラダカの渡りの時期なんですが小浜は渡りのコースではないので残念。
夜セレベスコノハズクが近くで鳴いていましたがこちらの気配に気付いてどっか行っちゃいました。なので目撃