- 2010/07/25 09:24
今まで使っていたバッファローのルータWBR-54Gはもう5年以上前のものだし、
DSのWi-Fiの接続が電波が弱くて切れるためハイパワーなのが欲しいと思い、
そろそろ買い換えようとNECとBUFFALOの2択でヨドバシ行ったら、BUFFALOの方が安かったので、
WZR-HP-G301NH買ってきました。ポイント15%だったし。地雷もあるらしいけどね~。
PCに繋いでるのは有線なのであっさり接続完了。
DS、WiiもAOSSで楽ちん接続。ハイパワーだけあって電波よく届くね。
ダメだったら今まで使っていたルータを子機にしようと思ってたんだけど。
しかしながらセキュリティ設定がやっぱりよくわからない。
AOSS接続だとステルスは出来ないぽい。
無線接続の制限設定が出来ないので他からルータが見えてるのかな、と思うとちょっとなんだかな、という気持ちに。
まあ今繋がってるのはゲーム機だけなんだけど。
そうそう、メディアサーバー機能として8GのUSBメモリ(外付けHDDもつなげる)が付いてるのも買ってみた理由。使うかどうかわからんけど。
そのぶん割高で12800でした。
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー 無線LANルーター Air Station 単体 WZR-HP-G301NH