スーパーアニソン魂2010“夏の陣”

  • 2010/08/15 22:59

<会場>東京Zepp Tokyo
OPEN/16:00 START/17:00
<出演>水木一郎・堀江美都子・山本正之・影山ヒロノブ・タケカワユキヒデ・
速水けんたろう・谷本貴義・遠藤正明・美郷あき
<初参加>・奥井雅美・TAP(村石有香・うちやえゆか・谷本貴義)・工藤真由・武川アイ
<特別出演>ささきいさお
<演奏>SRB
<コーラス>アップルパイ、ザ・カインズ
<司会>ショッカーO野

1.ダッシュ!マシンハヤブサ(「マシンハヤブサ」OP)/水木一郎
2.鬼神童子ZENKI(「鬼神童子ZENKI」OP1)/影山ヒロノブ
3.環境超人エコガインダー(「環境超人エコガインダー」OP)/遠藤正明
4.ぼくらの元気(「ザ・ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」ED)/堀江美都子
5.たたかえ!キャシャーン(「新造人間キャシャーン」OP)/ささきいさお

6.TAPメドレー(1)/TAP(YUKA・谷本貴義・うちやえゆか)
まかせて★スプラッシュ☆スター★(「ふたりはプリキュアSplashStar」OP)~
見えない翼(「金色のガッシュベル!!」OP3)~
お料理行進曲(「キテレツ大百科」OP6)
7.TAPメドレー(2)※カバー/TAP(YUKA・谷本貴義・うちやえゆか)
Dancing Star(「うる星やつら」OP2)~
恋の呪文はスキトキメキトキス(「さすがの猿飛」OP)~
コブラ(「スペースコブラ」OP)

8.プリキュア5 フル・スロットルGOGO!(「Yes!プリキュア5 GoGo!」OP)/工藤真由
9.ハートキャッチ☆パラダイス!(「ハートキャッチプリキュア!」ED1)/工藤真由

10.少女迷路でつかまえて(「ストロベリー・パニック」OP1)/美郷あき
11.BLOOD QUEEN(「怪物王女」OP)/美郷あき

12.輪舞‐revolution(「少女革命ウテナ」OP)/奥井雅美
13.REINCARNATION(「宇宙の騎士テッカマンブレードII」OP)/奥井雅美

14.ハローダーウィン!~好奇心オンデマンド~(「ケロロ軍曹」OP9)/影山ヒロノブ・奥井雅美・遠藤正明

<山本正之アコギコーナー>
15.ヤッターキング(「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」OP2)/山本正之
16.ヤットデタマンの歌(「タイムボカンシリーズ ヤットデタマン」OP)/山本正之
17.UFO戦士ダイアポロン(「UFO戦士ダイアポロン」OP)/山本正之 ※セルフカバー

18.マッハ・ゴー・ゴー・ゴー1997(「マッハGoGoGo(新)」)/速水けんたろう
19.雷伝説(「銀河戦国群雄伝ライ」OP)/速水けんたろう(谷本憲彦)

<作曲家・小森昭宏作品>
20.斗え忍者キャプター(「忍者キャプター」OP)/水木一郎・堀江美都子
21.なかまっていいな(「超人戦隊バラタック」ED)/堀江美都子
22.アストロガンガー(「アストロガンガー」OP)/水木一郎

23.Monkey Magic(「西遊記(TVドラマ)」OP)/タケカワユキヒデ
24.ガンダーラ(「西遊記(TVドラマ)」ED)/タケカワユキヒデ
25.遠い道の先で(「犬夜叉 完結編」ED3)/武川アイ
26.THE GALAXY EXPRESS 999(「劇場版 銀河鉄道999」ED)/タケカワユキヒデ

27.銀河鉄道999(「銀河鉄道999」OP)/ささきいさお
28.風の会話(「最強武将伝 三國演義」OP)/ささきいさお

29.BELIEVE IN NEXUS(「遊☆戯☆王 5D’s」OP4)/遠藤正明
30.DRAGON SOUL(「ドラゴンボール改(KAI)」)/谷本貴義
31.CHA-LA-HEAD-CHA-LA(「ドラゴンボールZ」OP)/影山ヒロノブ
32.絶唱カラオケマンの歌(「タイムボカン カラオケ博覧会(ラジオ番組)」IN)/山本正之
33.グローイング・アップ(「私のあしながおじさん」OP)/堀江美都子
34.キャプテンハーロック(「宇宙海賊キャプテンハーロック」OP)/水木一郎

<アンコール>
1.バビル2世(「バビル2世」OP)/水木一郎
2.宇宙戦艦ヤマト(「宇宙戦艦ヤマト」OP)/ささきいさお+ALL

毎回行きたいと思いつつ、コミケ最終日なので帰らなければならずあきらめていたスーパーアニソン、
友人が行くというので便乗して念願のスーパーアニソン魂初参加です。
やっぱり東京のライブはゲストが多くてなんでもありで楽しいなぁ。
TAPの試みはいいと思う。オリジナルシンガーで無くていいから聴きたいアニソンいっぱいあるもんね。
YUKAさんには「僕らのFREEDOM」歌ってほしかったけど。
タケカワさんは999は外せないとして、西遊記とはそれでくるかぁ~とオドロキ。
「夢の船乗り」も歌って欲しかった。次回に期待(笑)
小森昭宏作品特集は、小森先生が関係者席にこられていました。その流れでアストロガンガー。懐かし~。
山本さんのダイアポロンもびっくり。
というか山本さんは基本アコギなのでライブの進行表にも割り当て時間しか書いてなく、何歌うかは本人次第なんだそうな。
プリキュアとか深夜アニメの歌は知らないんだよね~。
奥井雅美さんがスパアニ初参加とは意外。ウテナ聴けて良かった。
影ちゃんは、GET THE WORLD 歌ってくんないかな~。
ささき・水木・堀江の3人トークが面白かった。
ぐだぐだながらもなんとか佐々木御大を持ち上げようとするアニキ、容赦なく落とす御大(いじられてるアニキ)、締めるミッチー、さすが。
3時間半楽しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です