ポケモンとキャッツ&ドックス

  • 2010/08/21 20:05

ミント神戸で友人とハシゴで見てきました。

劇場版ポケットモンスター 幻影の覇者ゾロアーク」 はオーソドックスというか堅い作りつーか正統派映画。
安心して見られる。
こういうこじんまり世界観が好きだし、相手が神様であろうが、
普通のポケモン(と言ってもレアポケモンだけど)、助けたいという気持ちは同じなサトシが好きだしね。
あとタケシに対する「いつも信じてるさ」の台詞にじーんときました。
ロケット団はもう賑やかしですらないけど、テーマを言葉にして締める感じかなぁ。
ゾロアがしゃべるのは、なんか安易とは思うけど(ニャースなんか人語をマスターするのに苦労してるし)まあ仕方ないのかな。
進化するとしゃべれなくなるみたいだけど。
シェイミと似た感じの生意気系のキャラでしたね。
久しぶりにソウルシルバー起動してセレビィゲット。

キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争」はおバカ映画で楽しかった。
小ネタはスパイ映画のパロディが多かったように思うけど、
007とかあんまり見ないんでよくわからず(笑)
ついでに3D初体験。アップが多いのは3D用の演出なんだねえ。
ネズミのジューシーちゃんが可愛かった。
前作の主役ルーが出世してた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です