スーパーヒーロー魂2010“夏の陣”

  • 2010/08/14 20:49

AJF2010
スーパーヒーロー魂2010“夏の陣”セットリスト
会場:Zepp Tokyo
コーラス:アップルパイ、ザ・カインズ
演奏:SRB(スーパーレスキューバンド)
司会:ショッカーO野

1.ジライヤ(世界忍者戦ジライヤ OP)/串田アキラ
2.大戦隊ゴーグルファイブ(大戦隊ゴーグルV OP)/Mojo
3.仮面ライダーBLACK RX(仮面ライダーBLACK RX OP)/宮内タカユキ
4.ロボット刑事(ロボット刑事 OP)/水木一郎

<スーパー戦隊特集>
5.秘密戦隊ゴレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー ED1)/ささきいさお
6.科学戦隊ダイナマン(科学戦隊ダイナマン OP)/Mojo
7.超電子バイオマン(超電子バイオマン OP)/宮内タカユキ
8.救急戦隊ゴーゴーファイブ(救急戦隊ゴーゴーファイブ OP)/石原慎一
9.ハリケンジャー参上!(忍風戦隊ハリケンジャー OP)/高取ヒデアキ
10.特捜戦隊デカレンジャー(特捜戦隊デカレンジャー OP)/サイキックラバー
11.呪文降臨~マジカル・フォース(魔法戦隊マジレンジャー ED)/sisterMAYO
12.轟轟戦隊ボウケンジャー(轟轟戦隊ボウケンジャー OP)/NoB
13.道(獣拳戦隊ゲキレンジャー ED)/水木一郎
14.獣拳戦隊ゲキレンジャー(獣拳戦隊ゲキレンジャー OP)/谷本貴義
15.炎神ファーストラップ(炎神戦隊ゴーオンジャー ED1)/Project.R(谷本貴義・sisterMAYO)
16.侍戦隊シンケンジャー(侍戦隊シンケンジャー OP)/サイキックラバー
17.四六時夢中シンケンジャー(侍戦隊シンケンジャー ED)/高取ヒデアキ
18.天装戦隊ゴセイジャー(天装戦隊ゴセイジャー OP)/NoB

19.ゼブラーマンの歌(ゼブラーマン IN)/水木一郎
20.地獄のズバット(怪傑ズバット OP)/水木一郎
21.星雲仮面マシンマン(星雲仮面マシンマン OP)/Mojo
22.おれの名はマシンマン(星雲仮面マシンマン ED)/Mojo
23.宇宙鉄人キョーダイン(宇宙鉄人キョーダイン OP)/ささきいさお
24.斗え!! 超神ビビューン(超神ビビューン OP)/ささきいさお

<メタルヒーロー特集>
25.重甲ビーファイター(重甲ビーファイター OP)/石原慎一
26.特救指令ソルブレイン(特救指令ソルブレイン OP)/宮内タカユキ
27.君の青春は輝いているか(超人機メタルダー OP)/ささきいさお
28.時空戦士スピルバン(時空戦士スピルバン OP)/水木一郎
29.機動刑事ジバン(機動刑事ジバン OP)/串田アキラ
30.宇宙刑事ギャバン(宇宙刑事ギャバン OP)/串田アキラ

<アンコール>
31.太陽戦隊サンバルカン(太陽戦隊サンバルカン OP)/串田アキラ&全員

影ちゃん最近出てくれないので、チェンジマンやジェットマンが聴けなくてさみしいです。
秋には戦隊魂が大阪でもあるのでそれに行けば聴けるけど。
水木のアニキがまたやらかして、座長のクッシー差し置いてぐだぐだトーク。
押さえ役がいないのでいつも以上にぐだぐだで本人何しゃべってるんだかわかってないってか、いつものことだけどね(笑)
あとでささき御大に怒られたってしょんぼりしてました。
いつも思うけど円谷系が薄いのはなんとかなんないかな。

第78回有明まんが祭り

  • 2010/08/13 18:09

というわけで行って来ました夏コミ。

のぞみで上京、途中静岡駅を過ぎたあたりでガンダム見えました。
品川で下車して大崎経由りんかい線で会場に12時過ぎに到着。
友人のサークルに荷物を預かって貰いざっと特撮系と懐アニ系を一回り。
特撮系はお目当ては完売(コピー誌だしねえ)今は大はまりしているものがないので、懐古系をざっと流して終了。
アニメ系も同じく、ヤマトしか買わなかったなぁ。
いまアニメジャンルは忍たまが凄いんだね。
そのあとは友人のサークルでお手伝い。
友人が車で来たってことで現地解散。
ホテルにチェックインしたらPC付きセミダブルの1ランク上の部屋でした、ラッキー。
でもセキュリティの都合上なんだろうけど、javascriptが制限されているようでいろいろエラーでまくりでめんどくさかった。
夕食はマクドで済ます。チキンバーガーのオーロラソース。

DSiのACアダプター持ってくるの忘れたのでヤマダ電機でUSB充電ケーブル購入。使えてヨカッタ。