- 2010/09/05 20:26
京都文化博物館のオルメカ文明展に行って来ました。
空いていたのでゆっくり見ることが出来ました
メソアメリカ文明で一番古く、マヤ・アステカ文明のルーツとされるオルメカ文明。
その実態はまだよくわかってはいないそうですが、整った形の土器やヒスイのお面などの加工品、
ピカピカに磨き上げられた石斧、巨石人頭像(オルメカヘッド)、ゴム製品(ボール)など、
技術の高さを感じさせてなかなか興味深かったです。
モンゴロイド系人種だったとされていますが、石像の平べったくて広い鼻、厚い唇なんか見るとアフリカ系かななんて思ったり。
メソアメリカ文明にしろ、アンデス文明にしろ、アジア・ヨーロッパの影響を受けずに興ってきた文明なので面白いんですよね。