北海道旅行 4日目 知床岬巡り

4日目は知床満喫プラン
20120930093103.jpg

知床を知ったのは西表島と同じく戸川幸夫先生のこの本でした。もう50年くらい前に書かれた本なのだけどね。
中学の時にこの本を買ってそれ以来西表島と同じく知床はいつかは訪ねてみたい地のひとつでした。
というわけで知床に再訪。えーと26年ぶり?

あのー暑いんですけどー。
9月中旬といえば知床なら肌寒いだろうと寒さ対策にウィンドブレーカーっぽい上着も準備してきたのに。
平年より気温が9度も高いとか。何事!

午前中は知床観光船で知床岬コース、4時間近くのコースです。
船酔いが怖いので大型船にしましたが、天気は良くて海も穏やか。
ただ気温が高くて海水温と差があるのか海霧(ガス)ててクリアな見通しではなかったです。
前の時の写真確認してみるともっと岸に寄っていたので大型クルーザーだったのかなぁ。
今回乗ったオーロラ号

20120930093104.jpg

船内でしばらく眺めてましたが、デッキにでることにしました。
デッキに出ても寒くなかったです。

プュニ岬

20120930093105.jpg

象の鼻
20120930104000.jpg

20120930093106.jpg

岩尾別
20120930104001.jpg

五湖の断崖あたりかな?

20120930093107.jpg

カムイワッカの滝
20120930093108.jpg

20120930093109.jpg

硫黄山

20120930112617.jpg

たこ岩
20120930113347.jpg

カシュニの滝

20120930113550.jpg

 

20120930131309.jpg

20120930132123.jpg

20120930132124.jpg

20120930131310.jpg

カモメ ずっと断崖が続いているので川は滝になって海へ流れ落ちています。

20120930131311.jpg

知床岬 海霧ってなければ国後島が見えるそうです。今回はダメでした。

20120930131312.jpg

20120930131313.jpg

知床岬灯台

20120930131314.jpg

知床岬でUターン

20120930131951.jpg

お土産で知床岬視察証明書もらいました。

20120930133253.jpg

午後からは知床五湖へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です