ヤマト2199第3章を観に行った時、予告で流れていて気になったので観てきた。
FSSだった。
始めにラキシスとソープとKOG出てきてびっくりした。
もともと映画として作ったわけではないそうなのでストーリーとしては単純というかあっさり風味。
永野護の絵がそのまま動いてるーと思ったら原画やってるんですね。
永野護のコミックスのコマ間の動きつーか、コマで描かれた絵は実際こーゆーふうに動いてるのね、ってのが見られた感じでした。
レイアウトがコミックスのコマまんまって感じなんですよね。
ロボット(ゴティックメード)も3DCGじゃなくて手描き!
ゴティックメード(GTM)の起動音と駆動音スゲーと思ったら,協力IHIジェットサービスってことは実際の音なのかなぁ。
とかいいつつFSSは途中で離脱してるんだけどね。コミックス買おうかな…。