阪神電鉄尼崎駅の煉瓦倉庫で開催された小林哲朗さんの「阪神沿線工場写真展」に行ってきました。
煉瓦倉庫自体が普段非公開なのでまたとないチャンスでした。


元は明治時代に火力発電所として造られた建物で総煉瓦造りです。
残念ながら中は撮影禁止でした。
窓はふさがれてしまっていますが内側には木製の窓枠が残っています。
工場写真は阪神間の工場が題材でした。
小林さんのトークショーの工場写真の魅力も聴いてきました。
工場写真はいろんな色(照明)が出る夜がオススメとのこと。
巨大さと複雑さがいいですよねえ。


工場ディスカバリー
廃墟写真集もあります。


廃墟ディスカバリー