毎年恒例で開催されている大阪大学のいちょう祭での施設一般開放に行ってきました。
久しぶりにレーザーエネルギー学研究センターに行ってみた。
運良く見学ツアーに入れたけれど、講演会も聴いたので他の施設ほとんど回れなかったです。
行くのもちょっと遅かったんだけどね(^^;
激光XII号レーザー 一番左端は新しいレーザーLFEX(世界最高出力)
激光XII号レーザーは30年あまり前から稼働しているガラスレーザーですが、
バージョンアップしながらまだまだ現役です。
ターゲット室へ入射するライン
ちゃんと同時にターゲットに到達するように
距離が計算されている。
KDP結晶(KH2PO4)
レーザー研を支えるスーパーコンピュータ
黒板自体のきめが細かいのかチョークの滑りが良くて引っかからなくて
書きやすい。