それ行けスマート

ゲット スマート」よりこちらのタイトルのほうが馴染みがあるよね、やっぱり、ってことで見てきました。

あのOPと曲が再現されていてうれしい。
実は好きで見ていたはずなのにオリジナルのTVシリーズは内容あんまり覚えていないのだった。
でも笑えて楽しかった。
スマートは基本有能で真面目にやってるのに挙動がいちいち可笑しい。ドジ踏んでもなんとかしてしまうってのがいいんだよね。

印象に残っていた数々の小道具がちゃんと生かされていてうれしいオドロキ。
特に靴電話。あんなカッコイイ使い方されるとは!
役に立ったことのない盗聴防止装置もリニューアルされてデジタル化されていたけどやっぱり…

主役のスティーブ・カレルもどことなくドン・アダムスに似ていて○
チーフのジジイパワーも素敵。カッコイイ。
でも敵は「カオス」じゃなくて「ケイオス」の方がよかった。
開発研究員ブルース&ロイドのオタク2人組がおもろかった。
片っぽは、ヒロ・ナカムラ(マシ・オカ)やん!

というかこのブルース&ロイドでスピンオフDVD出てるのね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です