北海道旅行 3日目 その1

朝早めに起きて、朝風呂と周囲の散策。
このあたりには石狩川沿いに層雲峡森林鉄道が走っていたそうですが痕跡はわかりませんでした。

20120924223707.jpg

地獄谷

20120924223708.jpg

トリカブト(エゾトリカブト?)が咲いてました。
20120924223709.jpg

友人が以前に泊まったホテル層雲は閉館してました。
2011/8月末で廃業したようです。サイトはまだ残ってました。
20120924224211.jpg

今日はリゾートライナー層雲峡発→網走・知床号で知床へ向かいます。
いい天気でしかも暑い(笑)

まずは銀河の滝

20120925194416.jpg

流星の滝

20120925194848.jpg

国道39号線を走り車窓から大雪山、大雪湖を見ながら留辺蘂、網走方面へ

20120925195514.jpg

きたきつね牧場へ

キタキツネは夜行性なのでほとんどのキツネはお昼寝中でした。

20120925200220.jpg

20120925200222.jpg

きたきつね牧場に行く前にきたきつね村という施設の前を通過しましたがこちらは閉鎖したそうな。

次は能取湖のサンゴ草群落へ

20120925214015.jpg

環境保全のための工事をしたそうですがかえって環境がサンゴ草にとって悪化してしまいサンゴ草(アッケシソウ)が激減、色あせてしまったそう。
ということでちょっと寂しい眺めに。
20120925214016.jpg

20120925214017.jpg

能取湖近くには廃線になった湧網線跡がサイクリングロードになって残っています。

昼食はオホーツクバザールで今話題のザンギ丼(鱒のからあげ)を注文。
美味しかったです。
20120925214018.jpg

オホーツクバザールの向かいには網走刑務所がある。

20120925214557.jpg
網走川と網走刑務所と鏡橋
そして次は博物館「網走監獄」とオホーツク流氷館の二択でしたが私たちは網走監獄へ行きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です