北海道旅行 4日目 知床五湖

知床岬クルーズを終えて知床五湖へ向かう。

五湖行きのシャトルバスがでるウトロバスターミナルの横を流れるペレケ川には
サケが遡上してきていました。
20120930192709.jpg

シャトルバスで知床五湖へ
10分ほどのレクチャー(ヒグマにあったらどうするかとか)を受けて、外来種を持ち込まないようにズボンや靴をブラッシングして地上遊歩道へ
ちなみに最近ヒグマが目撃されているらしく、特に8月はほとんど閉鎖されていたそうです。

五湖

20120930202626.jpg

四湖
20120930203225.jpg

20120930203426.jpg

20120930203427.jpg

三湖
20120930204724.jpg

20120930204725.jpg

三湖より望む羅臼岳

20120930212033.jpg

ネムロコウホネかな。

20120930221317.jpg

二湖
20120930221810.jpg

二湖に映る知床連山が美しい
20120930222352.jpg

一湖は高架木道になっている。
20120930222919.jpg

平原になっているのは牧場跡らしい。
大正3年と昭和13年に入植事業が行われ、昭和41年まで放牧が行われていた
らしいですが、厳しい自然条件のため失敗し全戸撤退(移住)したそう。
知床五湖に行くまでの道路脇に廃屋がいくつかありました。
20120930222921.jpg

遊歩道をでる頃にはちょうど日が沈みかけて夕焼けになってました。
日没を見に修学旅行の観光バスが来ていましたね。
20120930224656.jpg

20120930224657.jpg

夕日を浴びる羅臼岳
20120930224658.jpg

最終のシャトルバスでウトロまで帰ってきました。

疲れたので夕食食べながらうとうとしちゃいましたよ。
夕食は和食御膳。
20121002083814.jpg
温泉はいって布団にはいったら爆睡(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です