■2003年08月24日(日)
AJF大阪夏の陣 in なんばHatch
|
AJFライブ前にインテのシティへお手伝いがてら。夏コミで買い逃したサークルは来て無くて補完は出来なかったよ。まあ疲れが溜まってるせいか力入れて回らなかったのもあるけど。夏コミカタログも再チェックしてないし。それにしても特撮系はすごいことになってるよなぁ。まあ特撮系っていうよりはナマモノ・芸能系に近い状況。手作りアクセはなんか気に入ったものがなかったので今回はパス。2時過ぎに撤退して(それでも結構サークル残ってたね)、難波へ。ATCではショッカーのアジトつーイベントやってましたが、FBI捜査官って滝か? OCATで軽く腹ごしらえしてから会場へ。今回は2階指定席なので楽々でした。
司会は岩ちゃんとかおりん。 1.グランプリの鷹 水木一郎 2.聖闘士神話 ~ソルジャードリーム~ 影山ヒロノブ 3.勇者王誕生! 遠藤正明 4.ウィーアー! きただにひろし 5.恋は突然(愛してナイトOP)堀江美都子 6.太陽戦隊サンバルカン 串田アキラ 7.科学戦隊ダイナマン MOJO 8.超電子バイオマン 宮内タカユキ 9.高速戦隊ターボレンジャー 佐藤健太 10.嗚呼!逆転王(アコギ) 山本正之 11.青春ラジメニアの歌(アコギ) 山本正之 12.アステロイドブルース(アカペラ) 山本正之 <松本零士特集> 13.おもかげ星(ヤマトよ永遠に) 堀江美都子 14.悲しみは天に還して(サブマリンスーパー99)堀江美都子 15.セイリング 未来へ(サブマリンスーパー99)水木一郎 16.キャプテンハーロック 水木一郎
<アコギコーナー> 17.パルナスの歌(約束の♪)MANGA TRIO, 水木一郎, 堀江美都子, 岩崎和夫, 南かおり 18.みなしごハッチのうた なんばHacth Ver.(約束のその2♪)(笑)
19.果てなき希望(仮面ライダー龍騎ED)きただにひろし 20.恐竜戦隊ジュウレンジャー 佐藤健太 21.キン肉マン Go Fight ! 串田アキラ 22.We are the ONE~僕らはひとつ~ 串田アキラ 23.爆竜戦隊アバレンジャー 遠藤正明 24.ヤッターマンのうた 山本正之 25.侍ジャイアンツ 水木一郎 26.星雲仮面マシンマン MOJO 27.仮面ライダーBLACK RX 宮内タカユキ 28.ラ・セーヌの星 堀江美都子(コスプレで登場!!) 29.WE GOTTA POWER 影山ヒロノブ
<アンコール> 30.Dear Friend 水木一郎&堀江美都子 31.ルパン三世のテーマ 出演者全員
東京のスパヒロには水木の兄貴が出なかったので久しぶりな感じでした。 ダニーはAJF初参加だそうで、そだっけ?とか思うに前はTV東京主催のライブとJAMのライブだったんだっけか。 初モノナマ山本正之は感動。なんかやっぱり凄いよこのお方。存在感が違うよ。東京のライブではアステロイドブルースの途中でギターの弦が切れて途中からアカペラで歌ったそう(前日の神戸のライブで影ちゃんが感心してた)なのだけど、大阪では最初からアカペラでGO! 「青春ラジメニアの歌」はタイトルコレで良いのかなぁ? 青春ラジメニアの歌ってのは子門真人が歌ってたんだけどそれとは別物だしょ? 兄貴はセイリング~で思いっきり歌詞を忘れていた。出てきたときから首ひねってたもんなぁ(^^; アンコールの一曲目、自分が思っていたより早く曲が終わってずっこける兄貴。それを見てツボにハマってしまい笑いが止まらないミッチー。 今回皆さん帰りの新幹線を気にしてかトーク少なめ。でも水木の兄貴と山本正之のエンドレス漫才は兄貴振るネタを忘れたんじゃないかと勘ぐってみたり(笑) キダ・タロー特集は是非やって貰いたい←ってアニソンじゃないやん(笑 | | |