■2006年06月27日(火)
ボトルアクアリウム
|
5月くらいからふと思い立ってボトルアクアリウムを始めてみた。
 どちらも100均で買ったガラス瓶。やはり安物はガラスが波打ってるのがちと難点(笑) 道具はできるだけ100均で揃えたよ。 [ボトル小(1L)] 赤玉土とガーネットサンド アカヒレ1匹 ミナミヌマエビ1匹 アナカリスとカボンバ(溶けかけ) ウィローモス 庭にあった石
[ボトル大(1.3L)] 赤玉土とガーネットサンド 竹炭にくくりつけたミクロソリウム アナカリス ウィローモス+流木 メダカの稚魚4匹?かな ミナミヌマエビ3匹
泥煙押さえるのにガーネットサンド入れたけどあまり意味無かった(^^;;。 まあきらきらして心持ちキレイだからいいか。 2ヶ月近く経ってようやく落ち着いてきた感じです。
 1.3Lボトルのほうのミナミヌマエビは一回抱卵したのだけれど脱卵してしまい失敗。 ボトル大のほうのメンバーはこんな感じです。苔てるのはご容赦を。 小さいエビ(ミナミの稚エビ)は8mmくらい。小さくてもしっかりエビ(笑) ツマツマしている姿を見ると和む〜 これから温度管理が大変なんだよね。 | | |